Lamp English School | 日記一覧

翻訳者が教える英語教室です。完全個別指導で一人ひとりに丁寧なサポートを行います。

Top >  日記

Lamp English School の日記

今年もお世話になりました

2021.12.31

大人の方ならわかってもらえるかもしれません。
毎年毎年思うのですが、1年って本当に早くないですか(笑)。
本当に、つい何ヶ月か前に今年が始まったような気でいたのに、もう終わるの?!
と、驚愕しております。

新…

続きを読む

学校に行くのがつらいとき

2021.12.25

冬休みが始まりましたね!
クリスマスにお正月と、冬休みは夏休みより短いけれど、楽しいイベントがたくさん♪
その分余計にあっという間に時間が過ぎる気がしたりしますよね。
 
冬休みが楽しい!嬉しい!
学校に通って…

続きを読む

英語で話すということ

2021.12.19

正しい英文法を教える者としてこういうことを言っていいのか少し悩みますが(笑)、一つ、英語に苦手意識を持ってらっしゃる方にお伝えさせていただきます。

「英語でコミュニケーションをとれる」ことと、「英文法が…

続きを読む

トライアルの内容

2019.09.16

トライアルレッスンのお申し込みの際に、

「トライアルレッスンのときは、どんなことをするのでしょうか?」

という、内容に関するご質問を受けることがあります。

トライアルレッスンは、生徒さんのスキルチェックも兼…

続きを読む

趣味の時間

2019.09.14

ついこの間、約20年のブランクを経てピアノを再び習い始めました。
ブランクというのは恐ろしいもので、今までできていたことが全くできなくなっていたりします。楽譜を読むこと一つとっても、五線譜の中ならまだい…

続きを読む

ネイティブでも間違います

2019.09.13

日記は基本的に朝書くようにしようと思っておりましたが、今日は朝からバタバタでした。 私は現在、英語から日本語に翻訳を行う翻訳者として活動しておりますが、他の訳者が日本語から英語に翻訳したものをチェックす…

続きを読む

個別指導の価値って?

2019.09.12

最近は少子化の影響でしょうか?塾のスタイルも昔主流だった集団授業から、個別(少人数)指導をメインとしている所が増えてきているように思います。

ただ、個別指導にも実際にはいろいろあります。
先生に対して生徒…

続きを読む

英字新聞

2019.09.11

おはようございます。

突然ですが、みなさん。英字新聞を読まれたことはありますか?
私はWeekly版の英字新聞を時々読んでおりますが、これが実は面白いんです。

英字新聞っていうと、多くの方は「難しい」という…

続きを読む

分かることの嬉しさ

2019.09.10

初めて日記を書きます。記念すべき第1号です。
昨晩、週末にトライアル(無料体験レッスン)を受けてくださった方が、正式に受講することを決めてくださいました。

その方はもともととても良くできる方だったのですが…

続きを読む

1 2
【PR】  学研CAIスクール 桂中央教室  株式会社アシスト  沖縄ビーチシュノーケルよみたんマリン  フラメンコスタジオ エル ソニケテ  ハートボディ鎌倉大船店