Lamp English School の日記
-
もうすぐ、公立高校受験
2025.03.08
-
来週は、いよいよ三重県の公立高校受験ですね。 受験生のみなさん、今とても緊張しているかもしれません。 中には、最後のラストスパートだ!と、何時間も勉強している方もいるかも。
でも、直前のこの時期は、あまり何時間も頑張りすぎると、脳が疲れてしまって、
いつもできていたものが分からないように感じて焦ってしまったり、
ほんの小さなミスをしただけで大きな不安に駆られたり、、
心を追い詰めてしまうことにもなりかねないので、
最後の確認は、基本の事項をサラッと、全教科確認して、自分に「大丈夫!これだけやって来たんだから。」と、言ってあげる時間にしてください。
ここまでみんな、頑張ってきたはずですからね。
英語に関していえば、リスニングを聞き逃したらどうしようと不安に思っている人が多いかもしれません。
リスニングは、あまり、「1ワードも聞き逃すまい!」と構えないでください。
日本語でもそうですが、あまりにも完璧に聞こうとすると、音だけ追いかけてしまって意味を理解することができない場合があります。緊張しすぎてしまって。 リスニングは、できるだけ心を落ち着けて、全体の意味や雰囲気を感じ取れるように心がけましょうね。
それから、こまめにメモは取りましょう。 例えば、3人の男の子のイラストがあって、 Ken is taller than Mike. Tom is taller than Ken. He is the tallest of the three.
とか言われたら、
Ken is taller than Mike の時点で、 Ken > M などとサッとメモして、
Tom is taller ~ で T > K などと書く。 He is ~ で、Tom No,1 とかいておくと、全体の背の高さの順番を後から確認できます。 ポイントは、メモをできる限り略して書くこと。 丁寧に書いていたら間に合いませんからね。 テストは緊張しますが、それはみんな一緒です。
分からない問題も、きっとあなたが分からないならみんなにとっても難問のはず。
焦らず、わかる問題から取り組んでくださいね。
楽しみながら、頑張ってください!